新着情報, 未分類, 活動報告

  • HOME
  • » 新着情報 » 平成26年 新春懇談会、国家試験合格者祝賀会開催の報告
2014年02月05日

平成26年 新春懇談会、国家試験合格者祝賀会開催の報告

桜門会計人会平成26年新春懇談会・国家試験合格者祝賀会が日本大学桜門会館4階「桜ホール」にて下記の通り開催されました。会には日本大学経済学部長小梛先生、法学部長杉本先生、商学部長小関先生、商学部教授高橋先生、堀江先生、法学部助教小阪先生をご来賓としてお迎えし、平成25年度公認会計士試験合格者10名、および会員を含めて総勢約40名が出席しました。

会では、坂上会長の挨拶、来賓の先生方のご祝辞に続き、平成25年度公認会計士試験合格者が紹介され、挨拶を頂き、坂上会長から合格者へ記念品が手渡されました。
平成25年度公認会計士試験の合格者15名のうち10名の方をお招きすることができました。平成25年度合格者は全体で1,178名と前年を169名下回り、日本大学出身者・在学生も18名から15名と前年を若干下回る残念な結果になりました。今後は学部の先生方を通して税理士試験の合格者の把握にも努めたいと思います。また、ご来賓の経、法、商三学部長から頂いた祝辞では、5年後の日本大学創立130周年までに合格者数を今の倍まで伸ばすよう、大学として支援していきたいとの力強いお言葉を頂きました。

その後、学部の先生方からご祝辞を頂戴し、さらに学部OB決意表明と称して、法学部、経済学部、商学部及び理工学部の各学部代表者により、国家試験合格者増加のための抱負を語って頂きました。
今回は例年に比して規模こそは小さいものの、和やかで和気あいあいとした有意義な新年懇談会となりました。

桜門会館での新春懇談会お開きの後、合格者を含め有志20名ほどで場所を桜門会館向かいの鳥元に移し遅くまで懇談が続きました。(二次会のご負担を頂いた広瀬さん、遠藤さん、塩谷さん、鈴木努さん、有り難うございました。)

【写真をクリックすると大きくなります】

日時
平成26年1月21日(火) 午後6時~7時30分
場所
  • 日本大学桜門会館4階「桜ホール」
ご来賓
  • 日本大学商学部長 小関 勇 先生
  • 日本大学法学部長 杉本 稔 先生
  • 日本大学経済学部長 小椰 治宣 先生
  • 日本大学商学部教授 高橋 史安 先生
  • 日本大学商学部教授 堀江 正之 先生
  • 日本大学法学部助教 小阪 敬志 先生
出席者
    公認会計士・税理士試験合格者

  • 新井 皓貴 魚路 達也 酒井 結花
  • 佐藤 瞬也 芝崎 貴詩 杉浦 健太
  • 杉山 誠 鈴木 まい子 横山 裕明
  • 吉岡 滉平
    会員

  • 坂上 誠 鈴木瀧夫 塩崎省三 山本裕二 柴崎一男 戸塚輝夫
  • 矢島雅己 塩谷直樹 森住恵二 堀口裕之 鈴木 勉 広瀬 勉
  • 成澤信彦 榎本 啓 山本真義 遠藤康彦 樋口俊輔 植木裕子
式次第
  • 司会 山本 真義 幹事
  • 1.会長挨拶 坂上 誠 会長
  • 2.祝辞 小関 勇 先生
  • 同 杉本 稔 先生
  • 同 小椰 治宣 先生
  • 3.ご来賓のご紹介
  • 4.乾杯 塩崎 省三 副会長
  • 5. 国家試験合格者の紹介、挨拶、記念品贈呈
  • 6. 祝辞 高橋 史安 先生
  • 同 堀江 正之 先生
  • 同 小阪 敬志 先生
  • 7.学部OB決意表明 樋口 俊輔 幹事
  • 同 榎本 啓 幹事
  • 同 成澤 信彦 砧倶楽部会長
  • 同 鈴木 勉 幹事
  • 8. お開き 森住恵二 副会長