第27回CPAゴルフ十月会参戦記
第27回CPAゴルフ十月会参戦記
毎年10月に行われるゴルフコンペ「CPAゴルフ十月会」が、今年は10月4日に軽井沢72ゴルフ西コースで開催されました。十月会は、新ペリア方式のハンデ戦で、出身大学別の団体戦と個人戦があります(今年からレディース部門、70才以上のシニア部門もあり)。最近では、100名以上の参加があるなかなかの規模のゴルフコンペです。団体戦は各大学上位4名で争われるので、そこはお上手な方々にお任せし、自分はエンジョイ担当!とお気楽モードでの参加です。
さて今年は、エントリー段階でいつもよりちょっと少ない総勢80名、日本大学5名、なんと日本大学幹事でエースの高徳さんは不参加で、あれあれ?と思っていたら、当日日本大学からさらに1名参加できなくなり、日本大学は団体戦ぎりぎりの4名となってしまいました。え?エンジョイ枠が、ない。
ラウンドはとても楽しかったです。フェアウエイは広いし、景色もとてもきれいで、一緒に回った他の大学出身の先生方との会話も楽しく、持病のチーピンもあまり出ず、後半最後のショートホールではニアピン賞もいただきました。でも、団体戦強制参加となったからといって、昨日と今日で急に変わってたまるか、とアプローチをシャンクして池ポチャ、下りのパッティングでパンチが入ってグリーンを飛び出す大オーバーの4パット、など上がってみればいつものエンジョイスコアです。
団体戦の結果は、ちょっと残念、で参加9校のうち、日本大学はグロス6位、ネット7位でした。優勝はグロスが慶應大学、ネットは早稲田大学がさらっていきました。参加人数がぎりぎりだと、ネットのスコアは参加人数が多い大学と比較して不利ですね。日本大学ももっとたくさんの方の参加があったら、ネットの順位も上げられたと思います。来年の十月会もよろしくお願いいたします。
昭和62年(1987年)商学部経営学科卒 奥山 良
【写真をクリックすると大きくなります 左:山本副会長 右:坂上会長】
- 日本大学参加者成績
山本裕二 順位23 グロス87 ハンディ12 ネット75
久野和義 順位31 グロス88 ハンディ12 ネット76
坂上 誠 順位48 グロス95 ハンディ18 ネット77
奥山 良 順位57 グロス98 ハンディ20.4 ネット77.6 (ニアピン)