平成27年 新春懇談会、国家試験合格者祝賀会開催の報告
平成27年1月22日、桜門会計人会平成27年新春懇談会・国家試験合格者祝賀会が日本大学桜門会館4階「桜ホール」にて開催されました。会には日本大学経済学部長小梛治宣先生、法学部長杉本稔先生、商学部教授高橋史安先生、法学部助教小坂敬志先生をご来賓としてお迎えし、平成26年度公認会計士試験合格者、及び桜門会計人会会員を含め総勢約30余名が出席しました。
会では、坂上会長の挨拶、ご来賓の先生方からのご祝辞に続き、平成26年度公認会計士試験合格者が紹介されました。その後合格者からご挨拶をいただき、坂上会長から合格者へ記念品が手渡されました。
今回の会では、平成26年度公認会計士試験の日本大学関係の合格者17名の内、7名の方をお招きすることができました。試験合格者は全体としては1,102名で、昨年より減少しましたが、日本大学としては平成25年よりも2名の増加となり、例年以上に難しい問題が出題されたと言われていた中で喜ばしい結果となりました。
今年は合格者の就職環境が好転してきているとのことで、会に出席した合格者の皆さんも全員、大手の監査法人に就職することが決まっているとのことでした。懇談の席では、監査法人の代表社員を務める先輩方や個人で開業する先輩方の仕事上の心構えや今までの経験談に耳を傾け、これから始まる新しい世界に希望を膨らませる初々しい合格者の姿が見られました。
また、今回はより参加者に楽しんでいただくため、アトラクションとしてビンゴゲームが開催されました。多くの会員にご協力をいただき、会長からの商品券、その他に皇室献上品の高級トイレットペーパー、千疋屋のマンゴー、ワイン、日大グッズなど、多くの景品が取り揃えられました。ゲームの司会を務める榎本幹事が番号を読み上げると、「ビンゴ!」との声が響き、周りから「オー!」といった声に交じって「番号を全部チェックして!」といったヤジが飛んだり、手に入れた景品を参加者同士で見せ合ったりと、会場は大いに盛り上がり、大変賑やかな会となりました。
【写真をクリックすると大きくなります】
- 日時
- 平成27年1月22日(木) 午後6時~7時30分
- 場所
-
- 日本大学桜門会館4階「桜ホール」
- ご来賓
-
- 日本大学法学部長 杉本 稔 先生
- 日本大学経済学部長 小椰 治宣 先生
- 日本大学商学部教授 高橋 史安 先生
- 日本大学法学部助教 小阪 敬志 先生
- 出席者
-
- 公認会計士試験合格者
- 安部 公美 大野 桂子 大平 一範
- 奥山 真充 清永 智也 久保田 督己
- 近藤 恵
- 会員
- 坂上 誠 鈴木瀧夫 塩崎省三 戸塚輝夫 竹中徹 森嶋克次
- 高徳信男 広瀬 勉 塩谷直樹 森住恵二 堀口裕之 上原義弘
- 蛭川高鋭 山本真義 樋口俊輔 植木裕子 榎本 啓 小林智之
- 遠藤康彦 菅沼 匠 新江 明
- 式次第
-
- 司会 山本 真義 幹事
- 1.会長挨拶 坂上 誠 会長
- 2.祝辞 杉本 稔 先生
- 同 小椰 治宣 先生
- 同 高橋 史安 先生
- 3.ご来賓のご紹介
- 4.乾杯 戸塚 輝夫 副会長
- 5. 国家試験合格者の紹介、挨拶、記念品贈呈
- 6. ご歓談
- 7.アトラクション 進行役 榎本 啓 幹事
- 8. 閉会の辞 森住恵二 副会長