新着情報

2016年08月12日

新人紹介 金子会員

平成22年に経済学部を卒業した金子と申します。宜しくお願いいたします。
 私は大学を卒業後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社に入社し、現在財務企画部に勤務しております。担当業務は、トレーディング商品・デリバティブ・担保資産に係る単体決算、勘定増減分析、及び新商品・業務の会計処理検討等を行っております。
 私は父が会計士であるという影響から、「専門家」に対する強い憧れを持っており、会計士を志しました。大学に入学後勉強を開始したものの一向に受からず、紆余曲折あり現在の会社に入社しました。受験をやめるか何度も悩みましたが、どうしても諦められず、「金には困らないのだから、やれるところまでやってみよう。」と、今思えばかなり無謀な決意から受験を継続し、なんとか平成27年の試験に働きながら合格することができました。
 入社時は営業店にて新規開拓を行っており、これを御覧になられている先生方の事務所にも、突然飛び込み訪問をしてご迷惑をおかけしたかもしれません。お詫び申し上げます。その後幸運にも現在勤務している財務企画部に異動となり、幸運にも試験に合格することができました。
 働きながらの受験は辛いの一言につき、常に睡眠不足との戦いでした。業務後や休日を全て使って勉強をしていましたが、それでも一般的な受験生の勉強時間より圧倒的に足らないのは事実でしたので、何度も心が折れそうになりました。しかし、目標に対する強い意志や、能率・要領・時間管理・根性等、仕事で必要な能力が鍛えられるというメリットもありました。
 将来は公認会計士として、事業再生やM&A、公開引受の業務に携わりたいと考えています。証券会社はそれらを行う上で最適な環境であると考えており、やりたい仕事をやれるように日々業務に邁進していきたいと思います。
 私の趣味は車で、特にロータリーエンジンが好きです。本当は合格したら購入しようと思っていたのですが、なかなか受からないため、「受からない原因は車がないからだ!」と逆転の発想で買ってしまいました。買った次の年に合格した事から、私の判断は正しかったと思っています。
 会計士としての人生はまだ始まったばかりでございますので、今後ともご指導・ご鞭撻の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 OLYMPUS DIGITAL CAMERA